インデックス・ウォッチャー

市況をゆるゆると眺めながら、インデックス投資をコアとしたコツコツ資産形成を記録していきます。

2013年を振り返って・2014年を迎えて

 2014年を迎えました。
 昨年中に当ブログをご覧くださった方、ありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。

 昨年末が非常にドタバタしてしまい、気がつけば三が日も過ぎていました。今更ながら、昨年の振り返りと今年の抱負を書いておこうと思います。

2013年を振り返って

 投資・お金の話から、徐々に離れていきます。

インデックス投資を本格的に開始

 2012年から確定拠出年金という形でインデックス投資に触れてはいましたが、2013年より確定拠出年金への拠出金増額&証券口座での積立投資開始と、本格的に投資を始めました。インデックス投資関連の本も10冊程度は読んだようです。
 2013年は非常に各資産クラスの推移が堅調であり、想定以上の含み益が出ている状態ですが、リターンが確定するのは資産取り崩しのとき。そのときがいつなのかも、そのときの各資産推移がどうなっているかも私にはわかりません。予想をしようとも思いませんので、積立投資によるバイアンドホールドを続けていこうと思います。(相場の急落等あればスポット投資をするかもしれませんが、積立投資は機械的に続けます)

本ブログ「インデックス・ウォッチャー」を開始

 このインデックス投資の記録帳としてはじめた本ブログ(最近は自分の気になった投資関連ニュースの備忘録ともなっていますが)、開設から約半年です。三日坊主にならずほっとしています。今後ももちろん続けます!

FP技能検定を初受験、3級ファイナンシャル・プランニング技能士

 投資をきっかけに身の回りのお金に関する事柄に興味をもったので、勉強のためのマイルストーンとしてFP技能検定を受けることにし、まず登竜門の3級に合格しました。

学生時代の国民年金保険料を追納

 FPの勉強をしているうちにいよいよ気になってきた、学生時代に特例を使った国民年金保険料を追納しました。なかなかまとまった額なのでしんどかったのですが、社会保険料控除による減税効果とクレジットカードを利用した納付によるポイント獲得をモチベーションとして全額追納しました。

オンライン家計簿記録の習慣定着

 お金への関心が高まった影響もありますが、オンライン家計簿サービスのマネーフォワードが便利すぎるというのも大きくしっかり家計簿をつけられるようになってきました。臨時出費はともかく、コントロール可能な経費はしっかり管理して貯蓄・投資余力を増やしたいものです。

昇給したものの給与所得は減少

 このように管理が必要となったのは、国民年金追納等で手元の貯蓄額が減少しつつ、給料も減ってしまったためです。勤務先の業績がいまいちなため、昇給はあったものの賞与を中心に賃金のカットが入り、トータルではマイナスとなりました。来年度はどうなることやら。

来年の仕事は一段と忙しそう

 今年も暇というわけではなかったのですが、来年は組織としても個人としても仕事量が増えてきそうです。貧乏暇なしとならず、給料増となるよう頑張ります。

体重は最高値から一段下落したもののいまだ高値圏

 ……そろそろ無理矢理なつなげになってきましたが(笑)、忙しく働くには体調管理が重要です。ただし、運動不足の解消ができておらず体重がいまだにオーバーシュート気味です。このあたり、どうにかしたいところ。

2014年を迎えて

 ここまでの振り返りをもとに、今年2014年の目標を設定してみます。

  1. 積立によるインデックス投資の継続
  2. 新規投資額+貯蓄額は税抜前年収の20%以上
  3. ブログ100記事以上の更新(投資関連以外を含む)
  4. 2級FP試験合格
  5. 家計簿内使途不明金(未記録金)ゼロ
  6. 42.195km/月以上のジョギング
  7. BMIを22.0以下に

 この中で達成の難易度が高いのは投資・貯蓄額、ジョギング、BMIでしょうか。特にBMI(笑)。ジョギングの目標をクリアした上でBMIが未達だったら非常に悲しいですが、目標は多少背伸びして作らないと意味がないのでこれでいきます。

 それでは、重ねて本年もよろしくお願いいたします!